バカラ…。どんなゲームよりも単純にもかかわらず、誰もが一度ハマってしまう中毒性があります。
私もバカラの魅力に一時期取りつかれてしまったことがあり、時間を忘れて永遠と遊んでしまった事があります。
ブラックジャックなどの技術介入的要素がない運のみであるルールにもかかわらずなぜそこまで楽しめるのか…。
そんなバカラのルールと楽しみ方、ハマる理由やコツ等をまとめてみました。
ルール
例えるなら丁半博打(サイコロを振って偶数・奇数のどちらかを当てる)。
ゲームフロー的には、
1.『プレイヤー』・『バンカー』・『タイ(引分け)』のどちらかに賭ける
2.ディーラーがそれぞれにカードを2~3枚配る(条件あり)
3.カード合計が『9』に近いほうが勝利
これだけです。
ベットだけすれば後は何もしないで勝敗が決まります。
[体験動画]
ベラジョンカジノの動画です。
カジノごとの画面や雰囲気、レートなどの比較などはライブバカラを徹底比較でまとめています。
カードの数え方
■ A ~ 9 は数字通りにカウント
■ 10 ~ K は0(ゼロ)としてカウント
■ 合計が9より上は下一桁が勝負数字
例)

どうですか?小学生でもわかる簡単な数学です、ちなみにスート(トランプのマーク)は関係ありません。
カード枚数の条件
バカラは始めはプレイヤーとバンカーに2枚ずつカードが配られます。
その2枚のカードの合計で勝敗が決まってしまうこともあれば、条件によっては3枚目のカードを配られる事もあります。初心者の頃は、あれ?なんでもう一枚引かないんだなんて思ったこともありました。
プレイヤーのカード二枚の合計 | 引く引かない |
---|---|
0、1、2、3、4、5 | バンカーが8、9以外の時3枚目を引く |
6、7 | スタンド、この数字で勝負 |
8、9 | ナチュラル、この数字で勝負 |
バンカーのカード二枚の合計 | 引く引かない |
---|---|
0、1、2 | プレイヤーが8、9以外の時3枚目を引く |
7、8、9 | スタンド、この数字で勝負 |
3 | プレイヤーの3枚目が8以外の時3枚目を引く |
4 | プレイヤーの3枚目が1、8、9、0以外の時3枚目を引く |
5 | プレイヤーの3枚目が4、5、6、7の時3枚目を引くがそれ以外は引かない |
6 | プレイヤーの3枚目が6、7の時3枚目を引くがそれ以外は引かない プレイヤーが3枚目のカードを引かなければバンカーも引かない |
これらは覚える必要はありません。ただ覚えたほうが絶対楽しいです。
カジノで遊ぶと『3条件は…』とかディーラーが言うのはコレの事ですね。
配当
一般的なバカラの配当は以下の通りです。
数学的に見るとわずかだがバンカー有利ですが、配当もバンカーコミッション(手数料)を5%引かれます。
ベット場所 | 勝率 | 配当 |
---|---|---|
プレイヤー | 44.62% | 2倍 |
バンカー | 45.85% | 1.95倍 |
タイ | 9.53% | 8倍 |
罫線(出目表)

勝敗を専用紙に記載していき、次のベットの予想にします。こちらの罫線はあくまで結果論です。
あくまでも楽しむためのものであると言えるでしょう。
このパターンはこっちなどの、自分なりのオリジナル必勝法を見つけられるとより楽しくなります。個人的には参考程度にしかしていません。
実践で遊んでいるとこんな感じの面白い罫線になることがあるのもバカラの魅力ですね。
ここまで左右対称な罫線は、かなり珍しいと思います。

100倍楽しむ方法は絞り(スクイーズ)
私が始めてバカラで遊んだときは、この絞り(スクイーズ)という行為を見たとき不思議に思いました。
何をしてるか分からなかったし、既にカードは配られていて結果は決まっているのにカードをジワジワめくっていくから。
しかし先輩に教えて貰うと、これがまた面白い。
バカラの絞り方は人それぞれでさまざまな方法がありますが、基本の絞り方をまとめて見たいと思います。
まずはトランプを縦にして絞って見ると以下4通りに分かれます。縦に絞る時は、左上数字を隠すようにして下さい。
絵柄

これは即分かります。つまり以下のカードが確定します。

もう一枚のカードが『9』などの時は歓喜の瞬間ですが、もう一枚のカードが『絵札』の時は萎える瞬間です。
足なし(何もなし)

これもトランプの特性上、絵札同様にすぐ分かります。
足がねえ…、と思ったらこのカードです。

1本足

以下のカードが確定します。

2本足

縦に絞って2本足の場合はトランプを横にして再度絞り直します。この瞬間がまさにバカラの醍醐味!コツとしては、トランプの右上の数字を指でしっかりと隠します。(見えると萎え萎えです)
2サイド(ツーサイド)

以下のカードが確定します。

3サイド(スリーサイド)

以下のカードが確定します。この3サイドだけはいつも気合が入る。なぜなら三種類のカードの可能性があるから!ここでビシっと決めれば同サイドに賭けた人にドヤ顔できますよ♪

4サイド(フォーサイド)

以下のカードが確定します。

絞れるオンラインカジノは!?
どうですか、トランプの特性を利用した最高の楽しみ方ですよね?この絞り行為を行える人は、最も高額なベットをしている人が一般的です。私が過去に遊んでいたとこは、譲ってくれる優しい人もたくさんいましたけどね。
ただどんだけ強く念じてももちろんカードは変わるわけではありません。ちなみにオンラインカジノでは基本的に絞る事は出来ませんが、エンパイアカジノのVIP卓とベラジョンカジノのsqueeze卓だけは可能です。※現在はほとんどある
[エンパイアカジノ]
[ベラジョンカジノ]
リアルとは少し違いますが、雰囲気は楽しめるのではないでしょうか?
ハマる理由
この単純な技術介入がない運まかせのゲームに人はなぜハマってしまうのか…。過去、著名人の中でも数人話題になりましたよね?
■ ゲームスピードが速い
■ ルールが単純で覚えやすい
■ 確率1/2のありえないような偏りと罫線
■ 絞りのなんとも言えない楽しさ
一度でも遊んで見ると分かりますが、ハマる理由はこんなもんでしょう。
1/2の確率だから普通に考えたら余り負けないはずですよね?しかし実際遊ぶと大勝ちか大負けのどちらかに終わる事が私の場合は多いです。冷静でいられずにアツくなってベット金額が上がりますからね…。バカラ中毒者が言うのもなんですが、気を付けて下さい。
ちょっとしたコツ
バカラの攻略、夢みたいな話だけどちょっとしたコツ的なもの。
バカラで長時間遊んでいると必ず『ダウン』と言って片方に大きな波がくることが多いです。

この時に大きく張れるかがバカラのコツですね。この『ダウン』の時にひよらずにレートを上げていけるようにしたいです。
私もそうですが、だいたいの人はやっぱりひよっちゃうんですよね。上手い人はここぞのはり方が全然違います。
そしてフラットベットだけでなくベッティングシステムも使うとより戦略的に戦えるかもしれません。後は自分なりの法則(パターン)を見つける事でアツくなれますよ。
